おじさんです!
今回はちょっと要注意な話。Amazonのほしい物リストを公開している人は気を付けておきたい話です。
今回の設定をしておかないと、ほしい物リストからプレゼントをしようと思ってくれた人がいたとしても、それができません。
以下でご紹介しています。ご参照下さい。
目次
Amazonの「ほしい物リスト」を公開すると「プレゼントしてもらう」ことができる
Amazonには「ほしい物リスト」というものがあります。
これはAmazonのユーザーであれば普通に使っている機能だと思うのですが、この機能にはちょっと特別な使い方もあります。それは「ほしい物リストを公開して、他人にそれをプレゼントしてもらう」という使い方です。
基本的には「ほしい物リスト」は非公開になっているはずですが(作成時に非公開が選択された状態になっている)、心配な方は公開・非公開の設定を確認してみてください。
ほしい物リストを開くと「公開・非公開」のステータスが表示されています。
公開・非公開の設定を変更する場合は、以下の記事を参照にして下さい。
【関連】Amazonの「ほしい物リスト」の公開・非公開を設定する方法
いくら待ってもギフトが届かない・・・
Amazonの「ほしい物リスト」を公開すると、それを見た誰かがあなたにギフトを贈る事が出来ます。
しかし、いくら待ってもギフトが届かない・・・という事もあると思います。
単に贈ってくれようとする人がいない場合ももちろんありますが、そうでない場合もあります。
実は、ほしい物リストを公開してギフトを贈るには、ギフト用の住所を登録する必要があるのです。
Amazonの「ほしい物リスト」に「ギフト用の住所」を登録する方法
Amazonの「ほしい物リスト」を公開してギフトをもらうには、ほしい物リストに「ギフト用の住所」を登録する必要があります。
単にほしい物リストを公開しただけではダメです、それだと、ほしい物リストからギフトが送れません。
【関連】Amazonのほしい物リストからギフトが贈れない理由
ギフト用の住所の設定方法は以下の通りです。
※以下はパソコンでの操作です。スマホアプリからは設定項目が見つかりませんでした。ブラウザを使えばスマホからも設定出来るかも知れません。
Amazonでログインをした状態で、「アカウントサービス」の「ほしい物リスト」を選択します。
「リストの設定」をタップします。
設定をしたいリストの「詳細を見る」を選択します。
「お届け先住所」の部分が、初期設定では「登録しない」になっていますが、この状態だとほしい物リストを公開してもギフトが届きません。
「既存のお届け先住所を使用」か「新規作成する」から、ギフト用の住所を設定しましょう。
設定したら「変更を保存」を選択します。
以上の手順で、公開したほしい物リストからギフトをして貰う事が可能になります。
お疲れさまでした!