おじさんです!
時代の流れに遅れに遅れていそうですが、ついに「格安SIM」の利用を決意しました!
格安っていうけど、なんか難しそう・・・
という謎の「面倒臭い病」を発症してずっと遠目から見ているだけだったのですが、何故か最近になってスイッチが入りました。
そして調べてみて、格安SIMを知ろうとしなかった自分を責めました。
ドコモとかに比べて、通信料がマジで安いです。多少の解約料を払ってでも今すぐ乗り換えた方がいいレベル。
まあそこのところはまたお話しするとして、今回はドコモからLINEモバイルへナンバーポータビリティをする手続きの方法についてご紹介します。
意外と簡単だから、嫌がらないで下さい!笑
目次
ドコモから格安SIMへ!まずはナンバーポータビリティの予約番号を取得!
ナンバーポータビリティ(電話番号を移動させてそのまま使う)で通信会社を変更する場合、まずは今の通信会社で「予約番号」の発行をしなければいけません。
予約番号の取得方法は上の記事を参照して下さい。僕が予約番号を取得した際の事も書いてあります。
予約番号を取得したら、いざ格安SIMの契約へ!
予約番号を取得したら、格安SIMの契約をします。
格安SIMはリアルの店舗ではなく、ネット上で全ての契約を完了させる事ができ、とてもスピーディーです。
ではでは以下で、実際の契約申込みをしてみましょう!
ドコモからのナンバーポータビリティでLINEモバイルへ乗り換えの契約!
今回僕はLINEモバイルを選びました。格安SIMの名に恥じない安さで、しかもプランも機能も充実してます。
格安SIMは契約におけるトラブルが多いらしいのですが、LINEなら大手だし安心、というところもありますね。何かあってもしっかりサポートして貰えるでしょう(期待)。
以下ではドコモからLINEモバイルへの乗り換え手順を説明していますが、途中のサービス選択の違いで内容が変わって来ますので、ご了承下さい(大きくは変わらないと思います)。
手順① まずはLINEモバイルのサイトにアクセスする
→LINEモバイル
上のリンクをクリックして、LINEモバイルのサイトにアクセスして下さい。
LINEモバイルのサイトの右上に「申し込む」の項目があるので、選択します。
色々と注意事項が記載されているので、確認して「上記事項に同意の上、申し込む」を選択します。
手順② 申込内容・プランの選択
「申し込み方法」の選択です。
「通常申し込み」と「コードを使用しての申し込み」が選べます。
エントリーコード(Amazonで販売されているエントリーパックに付属している)を持っている場合には、「コードを使用しての申し込み」を選択して、コードを入力して下さい。
僕は「通常申し込み」となりました。
「申し込み内容選択」の画面になりました。
- 端末+SIMカード
- SIMカードのみ
のどちらかを選びます。
僕は今使っているスマホ(端末)をそのまま使うので、「SIMカードのみ」を選択しました。
「プラン選択」の画面となりました。
- LINEフリー(一番安いプラン)
- コミュニケーションフリー(4種SNS使い放題プラン)
- MUSIC +(4種SNS+LINE MUSIC使い放題プラン)
の3つのプランから選択出来ます。
僕は真ん中の「コミュニケーションフリープラン」を選びました。これが一番オススメ出来るプランだと思います。過不足ない感じですね。
「高速データ容量」と「サービスタイプ」の選択をします。
僕は「3GB」と「データ+SMS+音声通話」を選びました。
電話(通話)をする場合は、必ず「音声通話」の入ったプランにして下さい。そうでないと通話が出来ません。
「SIMサイズ選択」の画面となりました。
ここでは今持っているスマホに対応したSIMサイズを選択します。
「動作検証済み端末一覧」から自分のスマホのSIMサイズを確認して下さい。
僕の持っているGalaxy S7 edgeは「ナノSIM」でした。なので「ナノSIM(小)を選択する」を選択してあります。
オプションの選択画面です。
これは別に全部ナシでもいいと思うのですが、僕は「留守番電話」のオプションを付けました。なんだかスマホに付いている「伝言メモ」の機能がうまく動作しないので(Galaxyの不具合らしい?)。
ここまでで、初期費用と毎月の支払額が決まります。
僕の場合は初期費用3,400円と、月額1,992円の利用料金となっています。
オプションをなくして、データプランも1つ下にすればもっと安いですが、とりあえず必要そうなものを入れてみました。これでも今ドコモに払っている通信量の3分の1くらいだと思います。安すぎ。
手順③ 申し込み区分の選択(ナンバーポータビリティ)
「申し込み区分」の画面になりました。(※このページは「音声通話」の機能を選択しなかった場合は表示されないかと思います)
- 新規番号での申し込み
- 他社からの乗り換え(MNP転入)
ナンバーポータビリティを使う人は②を選びます。
新しい電話番号を作成する人は①を選びましょう。
僕はドコモからのナンバーポータビリティをするので、②を選びました。
ナンバーポータビリティの予約番号や有効期限などを入力します。
入力が終わったら「次へ進む」を選択します。
手順④「お客様情報」の入力
お客様情報の入力画面になります。
上の画像から、ずーーーーっと下に入力欄が伸びています。名前や住所などを入力しましょう。
最後に規約などへの同意が4つ連続します。
確認が済んだら、チェックを入れていきましょう。
手順⑤ 本人確認書類のアップロード
ここまでの手順を終えると、登録したメールアドレスに本人確認のメールが届きます。
上の画像が本人確認のメールです。
URLをクリックして本人確認を完了させます。
更に本人確認として、「本人確認書類の送信」に続きます。
運転免許証など、有効な本人確認書類はいくつかありますが、僕は今回健康保険証を選択しました。
上の画像の様に画像をアップロードして、「進む」を選択します。
(画像は複数枚アップロード出来ます。裏面にも必要な情報が記載されている場合には、その画像も合わせて添付しましょう)
手順⑥ 支払い方法の選択
支払い方法の選択画面です。
LINEモバイルへの支払い方法を選択しましょう。
僕はクレジットカードでの支払いを選択しました。
手順⑦ ログインID・パスワード
LINEモバイルでのログインIDとパスワードを設定します。
これはここで初めて決める内容なので、「あれ?なんだったかな?」と悩む必要はありません。好きな文字列を入力しましょう。
手順⑧ 申込み内容の確認
申込み内容の最終確認となります。
上の画像よりもずっと下まで契約内容の表示は続いています。
これで契約となるので、しっかり確認しましょう。
確認が出来たら「申し込む」を選択します。
これでLINEモバイルの契約が完了しました。
手順⑨ 申込み完了!メールで契約内容が届く
ここまでの手順で、LINEモバイルの申込手続きは完了しました。
登録したメールアドレスに上の様な、契約内容が記載されたメールが届きます。
契約内容に不備などがなければ、あとはLINEモバイルからSIMカードが送られてくるのを待つだけになります。
お疲れ様でした!(格安SIM、楽しみ!)