おじさんです。
今か今かと待ち続けて来た世界に、遂に!!突入しそうです。
何かと言えばそれはメモリの話。
メモリが多けりゃいいって話じゃないのは、それはiPhoneの話。Androidを使っている上では、やっぱりメモリの多さは快適さに繋がってくる気がしています。
2016年春に発売が予想されるGalaxy S7では、遂にメモリが4GBの世界に突入するかも知れません。
目次
Galaxy S7のメモリは4GBへ?
2016年春に登場が予想されるGalaxy S7ですが、搭載するメモリが4GBになるという情報があります。
長らく「スマホのメモリは多くても3GB」という様な風潮があったのですが、ようやくメモリ4GBの時代が来そうです。
Galaxyの様なメジャーなスマホが4GBにしてくれると、恐らく他のメーカーも追随してくるでしょうから、風穴を開けるという意味でも嬉しいですね。(Xperia Z6はメモリ4GBという情報がすでにあります)
メモリ4GBな他のスマホ
現在メモリを積んだスマホとしてはASUSの「zenfone 2」があります。これは2015年8月に発売された機種です。
Galaxy S7の登場が2015年3月に予想されている事を考えると、実に半年以上前にメモリ4GBのスマホを実現していたのですが、肝心のスマホの完成度がイマイチだった様で、メインストリームになる事は出来ませんでした。
やはりそういう意味でもGalaxy S7には期待したいところです。
ちなみに今最新のiPhone6sのメモリは?
あまりメモリメモリ言い過ぎると、iPhoneユーザーからは鼻で笑われかねません。iPhoneはメモリがどうこうという話とは別の次元にいるからです。
iPhone6sの動作はサクサクしている事で有名で、それは今でも変わっていません。スマホの動作の速さ、安定性を比べたら、最新のAndroidスマホでも負けると思います。
そんなiPhone6sのメモリはなんと2GBです。ついこないだまでは1GBでやりくりしていました。
iPhoneの場合はアップル自前のOSだからそう言った最適化が出来るんですね。
ですから、そういう意味で別次元です。
Androidは自前のOSではなくメーカーが色々ありますから、メモリの多さで「力業」を使って押さえつける事も必要になるのだと思います。
ですからAndroidにとって、やはりメモリの多さは「良い事」なのです。