iPadでは画面を分割して、アプリを2つ表示することができます(スプリットビュー)。
なのですが、その状態でキーボードを開くと、キーボードがとてもジャマになります(アプリが1つでもジャマです)。
この「iPadのキーボードがジャマになる」問題を解決する方法をご紹介します!
目次
iPadのキーボードがジャマになる
上がiPad mini5でスプリットビューしたところ。左にグッドノート、右にNoteshelfを出してます。
この状態で、右のNoteshelfに対してキーボードを出すとですね。
こんな感じでめちゃジャマになります。
右のNoteshelfに対して出したキーボードなのに、右のグッドノートの領域まで浸食してるのが痛い。なぜだこれは。
この意味不明なレイアウトはどういうかと小一時間。
たぶん画面をパタパタとタッチタイピングすることが想定されてるんでしょうか?
日本語入力する人はテンキーにすると思うんですが、その場合はキーボードのジャマさ加減がさらに際立ちます。変なレイアウト。
iPadのキーボードをフローティングする方法
iPadのキーボードはフローティングできるようになりました。
最小限の表示に留めた上で、好きな場所にキーボードを移動できるってことです。
最近までできなかったみたいですね。2019年秋にリリースされたiPadOSからできるようになったんだとか。
やり方は以下です。とてもカンタン。
iPadのキーボードを出したら、
右下のキーボードマークを長押しします。
1~2秒くらい長押し。
すると上の画像の様にメニューが展開されます。
※最初僕はここでメニューが展開されませんでした。その時キーボードの種類をATOKにしていたのですが、iPad純正のキーボードに戻してから長押ししたらフローティングできました。フローティング後にATOKのキーボードに戻せばATOKのキーボードも僕は使えています。
ここで「フローティング」をタップ!
「分割」をタップすると分割されますが、普通にテンキーを使いたい場合はフローティングが良いと思います。
「フローティング」をタップすると、上の画像のようになりました。
キーボードがめちゃくちゃコンパクトになりましたね。
フローティングされたキーボードは、キーボードの下部にある下線あたりを触りながらスワイプすることで動かせます。
ホラこのように動くのです。
上の画像ではキーボードをフローティングして右側に動かしています。
これでキーボードが左側を浸食しなくてすみます。やったね。
フローティングキーボードはテンキーにもできます。
試してみましたが、iPadの純正キーボードではなくてATOKのキーボードでもフローティングできました。
まとめ
ということでiPadのキーボードがフローティングできました。
地味なことですが、これはとっても便利です。革命的。
iPadの快適さがまだ一段上に上がりました♪