docomo/au/SoftBankショップの頭金の意味って?なぜあるの?

投稿日:

スポンサーリンク

おじさんです。

docomo/au/SoftBankの通信キャリア三社では(他のキャリアでもあるかも知れないです)、店舗で契約した場合「頭金」というものが発生します。

この頭金って、不思議なシステムなのです。

docomo/au/SoftBankの「頭金」ってなに?

docomo/au/SoftBankのショップで契約する場合にかかる「頭金」ってなんなのでしょうか?これ、調べてみたんですけど、意味は分かりませんでした。笑

とりあえず、キャリアとの契約とは関係なく、販売店が独自に課す料金、という事は分かりました。

この「頭金」って、何の頭金なのか分からないんですよね。スマホの端末料金の一部を最初に払う・・・と言う事でもないんですよ。これは。端末が10万円だったら、その中の5,000円を頭金として払って、その後は95,000円を支払っていく・・・という事でなくて、端末10万円と頭金5,000円は別なんですよね。だから「頭金ってなんだろう」って言う意味が分からない・・という。「頭金」って言葉を変えればいいんだと思うんですが。「ショップ手続き料」とかに。

「頭金」を0円にする方法

この頭金、実は「0円」にする事を前提にして設定されている店舗がほとんどです。

店舗で契約をすると様々な追加の加入オプションに入る事になるんですよね。月額課金の動画サービスだとか、時にはクレジットカードを作成させたりとか。

これらの追加オプションに入る事によって、「じゃあ頭金を0円にしますね」という事になる訳です。

店舗に行くと端末代金のところに「頭金0円」と書いてあったりすると思うんですが、あれって「オプション加入が前提」だったりします。だからそれを後で説明されて、なんとも釈然としない気持ちになったりするんですよね・・・・。

頭金システムはショップの大切な収益源?

実は、客にオプション加入してもらう事によって、ショップはキャリアから「報奨金」を貰えるそうです。「報奨金」という名前が正しいのかは分かりませんが、ボーナス的なものが貰えるらしいです。だから店舗は頑張るんですね。色々な知恵を絞って。

その知恵の一つが「頭金」というシステムなのだと思います。「頭金0円にしますよ(オプション加入すれば(後出し))」という罠をしかけてるんですね。

それで、知識のある人や勘の鋭い人は「これって強制ですか?」となるのですが、実際には強制ではなく任意の為、断る事が出来ます(店舗によるのかも?)。

そして、オプション加入を断った客からは、頭金5,000円を徴収する事によって、ボーナスがない分の穴を埋められる・・・って事ですね。よく考えてあります。

頭金は一律5,000円?

ちなみにこの頭金ですが、今はほとんどのところで5,000円となっています。これはdocomoが「頭金の上限は5,000円」と店舗へ呼びかけたかららしいのですが、それまではもっと高かったみたいです。8,400円とか・・・・。

 

もっと頭金が高いところもあったかも知れないですね。そうして加熱した頭金システムにdocomoが釘を刺した形になったみたいですが、そうなるとショップの収益が減ってしまうため、困ってしまいます。

 

だから今のショップは、必死でオプションの加入を勧めているのかも知れないですね。僕が行った店舗なんて、クレジットカードへの加入が条件になっていました。さすがにそれは嫌で、帰ってオンラインショップで契約をしましたが。

 

それ以降、僕はスマホやタブレットを買うときはオンラインショップ、と決めています。その方が絶対にいいと思いますね。ショップはdocomoの直営ではないので、別途利益を取る為に様々なところでお金を取る必要があるんだと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-キャリア, SoftBank, au, docomo

Copyright© すまおじ.com , 2024 All Rights Reserved.