メルカリでお買い物をするとき、「もっとポイントが貯まればいいのに」って思ったことありませんか?
実は、メルカリポイントには賢く貯める裏技があるんです!
売上金からの購入、友達招待プログラム、各種キャンペーンへの参加など、知っているだけでお得になる方法がたくさん。
今回はメルカリポイントをザクザク貯める方法を調べてみました!
メルカリポイントってどんな種類があるの?
メルカリポイントには実は2つの種類があります。
まず理解しておきたいのが、この2種類の違いです。
1つ目は「有償ポイント」と呼ばれるもので、売上金から購入するポイントのことです。
2つ目は「無償ポイント」で、友達招待やキャンペーンなどでもらえるポイントを指します。
無償ポイントには有効期限があることが多く、ポイント獲得日を含めて30日という制限があります。
一方で有償ポイントは比較的長期間利用できるため、使い分けを意識しておくと良いでしょう。
どちらのポイントも1ポイント1円として、メルカリでの商品購入やメルペイ加盟店での支払いに利用できます。
コンビニや飲食店などの実店舗でも使えるので、とても便利です。
友達を招待するとどのくらいポイントがもらえるの?
メルカリの友達招待プログラムは、ポイントを賢く貯める最も確実な方法の一つです。
招待コードを家族や友人にシェアし、招待された方が招待コードを入力して新規会員登録を完了すると、あなたと招待された方それぞれに500円分のポイントがプレゼントされます。
つまり、双方にメリットがある仕組みになっているんです!
招待する手順はとてもシンプルで、
1. メルカリアプリを開く
2. マイページ→クーポン・キャンペーン→招待して500ポイントGETをタップ
3. 表示された招待コードを家族や友達に伝える
4. 相手がアカウント登録時に招待コードを入力
これだけでポイントがゲットできちゃいます。
ポイントは招待された方が登録を完了してから14日後までに付与されるので、少し待つ必要があります。
紹介できる友達の数には上限がないため、紹介する人数が多いほどもらえるポイントも増えていきます。
キャンペーンではどんなポイント獲得のチャンスがあるの?
メルカリでは定期的に様々なキャンペーンが開催されており、これらに参加することでポイントを獲得できます。
現在実施中のキャンペーンの一例として、条件達成で最大3,282ポイント還元キャンペーンがあります。
多くのサービスがお得に利用できるキャンペーンで、条件達成の翌日にポイントが付与されます。
その他にも、画像検索機能を使って商品に「いいね!」をするだけで抽選10,000ポイントが当たるキャンペーンや、メルカリshopでのお買い物で最大30%ポイントバックキャンペーンなども実施されています。
キャンペーンは不定期で開催されているため、
1. メルカリアプリ内のキャンペーン情報をこまめにチェック
2. メルカリ公式SNSをフォロー
3. マイページのポイント欄右の「増やす」から「ポイントゲット」を確認
これらの方法で最新情報を逃さないようにしましょう。
過去には、コンビニでメルペイを利用した方に600ポイントまで50%還元や、メルペイの定額払いに新規で申し込みをすると1000円分のメルカリポイントを獲得できるキャンペーンも実施されていました。
売上金からポイントを購入する方法って?
メルカリで商品を売って得た売上金を使って、メルカリポイントを購入することも可能です。
この方法は特に、「銀行口座の登録」または「アプリでかんたん本人確認」を済ませていない場合に便利です。
本人確認が済んでいない場合、売上金をそのままメルペイ残高で使うことはできませんが、売上金でメルカリポイントを購入すれば、商品代金の支払いなどメルペイで使えるようになります。
ポイント購入の手順は、
1. 売上金がある状態でメルカリアプリを開く
2. 支払い→スマホ決済→売上金からポイント購入をタップ
3. 購入したいポイント数を入力
4. 購入手続きを完了
これで売上金がメルカリポイントに変換されます。
ただし、銀行口座の登録またはアプリでかんたん本人確認が済んでいる場合は、メルカリ残高として自動的にメルペイで利用できるようになるため、メルカリポイントの購入はできません。
賢くポイントを貯めるコツはあるの?
メルカリポイントを賢く貯めるためには、複数の方法を組み合わせることが大切です。
まず基本となるのは、友達招待プログラムを積極的に活用することです。
SNSでシェアをしたり、近しい家族や友人に招待コードを教えるなどして登録してもらいましょう。
一人あたり500円分のポイントが確実にもらえるので、コツコツ続けることで大きな効果が期待できます。
次に重要なのが、キャンペーン情報のチェックです。
メルカリアプリ内の通知をオンにしておき、お得なキャンペーンが開催されたらすぐに参加できるようにしておきましょう。
また、日常的にメルカリを利用する中で、
1. 不要になった商品を積極的に出品して売上金を作る
2. その売上金を使ってポイント購入(本人確認未完了の場合)
3. キャンペーン期間中は条件に合った買い物をする
4. 家族や友人にメルカリの良さを伝えて招待につなげる
このようなサイクルを作ることで、自然とポイントが貯まりやすくなります。
特に期間限定キャンペーンでは通常よりも多くのポイントがもらえることが多いので、見逃さないよう注意が必要です。
メルカリポイントを上手に活用してお得な買い物を楽しもう
メルカリポイントの貯め方について調べてみたら、思っていた以上にたくさんの方法があることがわかりました。
友達招待で確実に500円分ゲットできたり、キャンペーンに参加して大きなポイントを狙えたり、売上金を活用してポイントに変換したりと、工夫次第でどんどんポイントが貯まりそうです!
特に友達招待は双方にメリットがあるので、まだメルカリを使っていない家族や友人がいたら、ぜひ紹介してみてください。
キャンペーン情報も定期的にチェックして、お得な機会を逃さないようにしたいですね。
上手にポイントを貯めて、メルカリでのお買い物をもっと楽しんでいきましょう。