Y!mobileを解約する際、これまで使用していたメールアドレスの継続利用について疑問を持つ方は多いです!
長年愛用したアドレスが使えなくなると、各種サービスの変更手続きが面倒だし、重要な連絡を見逃すリスクもあります。
実は、Y!mobileにはメールアドレス持ち運びサービスがあって、解約後も月額料金を支払えば継続利用が可能なんです!
1. Y!mobileのメールは解約したらどうなるの?
Y!mobileを解約すると、通常はメールアドレスが使用できなくなってしまいます。
これまで使っていた@ymobile.ne.jpや@yahoo.ne.jpのアドレスでメールの送受信ができなくなるわけです。
しかし、Y!mobileには「メールアドレス持ち運び」というサービスがあって、解約後も引き続きメールアドレスを使う方法があるんです!
このサービスを申し込めば、今まで通りメールの送受信が可能になります。
何もしないでいると、解約と同時にメールアドレスは利用不可となってしまうので、事前の準備が重要ですね。
2. メールアドレス持ち運びって何?
メールアドレス持ち運びは、Y!mobileの回線契約を終了した後も、引き続きメールアドレスを利用できるサービスです。
2021年12月から開始されたサービスで、他社への乗り換えでも安心してメールアドレスを維持できるようになりました。
対象となるメールサービスは、MMSとY!mobileメールの2種類があります。
MMSは@ymobile.ne.jpなどのドメインで、Y!mobileメールは@yahoo.ne.jpのドメインが対象となるでしょう。
このサービスを使えば、乗り換え先がドコモでもauでも、どこの会社でもY!mobileのメールアドレスをそのまま使い続けることができるんです。
・MMS:@ymobile.ne.jp、@emobile-s.ne.jp、@wcm.ne.jp など
・Y!mobileメール:@yahoo.ne.jp
3. 料金はいくらかかるの?
メールアドレス持ち運びの料金は、1つのメールアドレスにつき月額330円、または年額3,300円となっています。
ドコモやauの同じようなサービスと同様の料金設定になっているんです。
支払い方法はクレジットカード払いのみとなっていて、銀行口座からの引き落としは選択できません。
年額で支払う場合は一括での支払いが必要となります。
実際の利用を考えると、年額で支払った方が月額よりも2ヶ月分おトクになりますね!
ただし最終的な判断や手続きについては、公式サイトで最新情報をご確認いただき、ご自身の責任で行ってください。
4. 申し込み方法と注意点は?
申し込みは解約後31日以内にMy SoftBankからサクッと手続きする必要があります。
この期限を過ぎてしまうと申し込みができなくなってしまうため、解約したらすぐに手続きするのがおすすめです。
申し込みの際には、以前使っていたSoftBank IDが必要になります。
解約前にIDを確認しておくと、手続きがスムーズに進むでしょう。
注意点として、回線解約から申し込み完了までの間はメールの送受信ができません。
また、法人名義で契約していた場合は、このサービスを利用できないという制限もあります。
1. 解約後31日以内に申し込み
2. My SoftBankからの手続きのみ
3. SoftBank IDが必要
4. 個人契約のみ対象
こんな感じで条件が決まっているので、事前にチェックしておくと安心です!
5. 設定方法は難しくないの?
申し込み後の設定は、IMAP対応のメールアプリを使って行います。
iPhoneなら標準のメールアプリ、Androidならgmailアプリで設定が可能となっています。
設定に必要な情報は、申し込み完了後にMy SoftBankで確認できるようになるんです。
メールアドレスとパスワードを入力して、サーバー情報を設定すれば使えるようになります。
ただし、一部のメールアドレス(RFC違反のアドレス)は、メールアプリでサポートされない場合があります。
そのような場合は、解約前にアドレスを変更しておくことが推奨されているでしょう。
1. My SoftBankで設定情報を確認
2. メールアプリにアドレス・パスワード入力
3. サーバー設定の情報を追加
4. 送受信テストで動作確認
まとめ
Y!mobileのメールアドレスは解約後も「メールアドレス持ち運び」サービスを利用すれば継続して使えることが分かりました!
月額330円という料金はかかりますが、長年使ったアドレスを手放す必要がないのは魅力的です。
ただし、解約後31日以内という申し込み期限があるので、乗り換えを検討している方は事前に準備しておくことが大切でしょう。
メールアドレスの継続利用という選択肢があるのは、やっぱり便利だと思いました!