NIRUT RUPKHAM / Shutterstock.com
おじさんです。
今回は「DropBoxへのカメラアップロードができない時の対処方法(iPhone)」についてご紹介します。
僕はiPhoneとAndroidを使っているのですが、そのどちらもDropBoxにリンクをしています。そしてカメラアップロードという機能をオンにしていて、この事によりスマホ内の写真やスクリーンショットなどが自動でDropBoxにアップロードされる事になります。
ですが、僕のiPhoneのDropBoxはどうにもアップロードがうまくいきません。Androidはサクッと同期してくれるですが、iPhoneは待てど暮らせど全然ダメ。全くアップロードしてくれません。
なんでなのかな〜〜〜と思っていたのですが、一応の解決策は見付けました。これでとりあえずサクッとした同期は可能となります。
この方法は環境によって通用しないかも知れないので、あらかじめご了承下さい。
DropBoxのカメラアップロードができない時の対処方法(iPhone)
まず、設定はきちんとしておく必要があります。設定がおかしかったら、アップロードをできるわけがありませんからね。
DropBoxアプリの「設定」から「カメラアップロード」を選択します。
カメラアップロードの設定画面です。僕はWi-FiでこのiPhoneを使っているので「携帯ネットワークを使用する」がオンになっていますが、普通はオフでいいと思います。僕もオフでいいのですが、今オンな事に気付きました。
- カメラアップロード
- バックグラウンドでのアップロード
以上は必ずオンにしておいて下さい。こうしないとDropBoxのカメラアップロードをバックグラウンドで自動で行う事が出来ません。
ちなみにDropBoxに位置情報へのアクセスを許可していない場合は以下の手順で許可をして下さい(バックグラウンドでのアップロードが必要なければやらなくてOKです)。
- iPhoneの「設定」を開く
- 「一般」を開く
- 「機能制限」を開く
- 機能制限パスコードを入力する(分からない場合はコチラの記事→機能制限パスコードが分からない場合の解決方法)
- 「位置情報サービス」を選択
- 「DropBox」を選択
- 「常に許可」を選択
というわけで、ここまでの手順でiPhoneのカメラアップロードを自動でする為の設定は完了しました。スクリーンショットを撮っても、自動でDropBoxに同期されるはず・・・・なのですが、僕の場合は同期されません!
待てど暮らせどダメ。何日経ってもダメ。どうにかならないかな〜と思っていたら解決しました。その解決方法とは「DropBoxのアプリを開く」ということ。DropBoxのアプリを開くことでiPhoneのデータをチェックして、アップロードする作業が始まります。
つまり自動でのアップロードがうまく言っていないので、普通に手動で同期をしている状態になります。この方法ならサクッと一瞬で同期する事が出来ます。
僕のiPhoneがなぜ自動でカメラアップロードをしてくれないのかは謎です。もしかしたら、僕のiPhoneのiOSがまだ「8」な事が関係しているのかも知れません。DropBoxのアプリはとっくにiOS9に対応していますからね。「8」の人の事は想定していないのかも?
僕のiPhoneはiPhone5と、かなり古めです。なので最新のOSにするのがちょっと怖いんですよね。重くなって、モサモサしたらどうしよう、なんて・・・。