Google Play Musicにはクラウド上に自分の音楽をアップロードする機能があり、そのデータを参照する事で様々な端末で音楽を楽しむ事が出来ます。
とっても便利なんですが、クラウド上にアップロードした音楽をストリーミングで聞いていたら通信量がスゴい事になってしまいます。Wi-Fiを使っていても、ストリーミングがうまくいかなくて音楽が途切れてしまう事がありますからね・・・。
というワケで今回は、「Google Play Musicをオフラインで使う為にSDカードに保存する方法」についてご紹介します。
目次
Google Play Musicはオフラインでも使える?
Google Play Musicはクラウド上にあるデータを参照する事で音楽を再生するサービスですが、気になってくるのが「オフラインでも使えるのか?」という事です。
音楽を再生する度にイチイチデータ通信をしている様では、通信量を使うし、再生の度に読み込みが発生しサクサク感もありません。
ですので、当然ですがGoogle Play Musicはオフラインでも使う事が出来ます。
しかしそこで次に気になってくるのが「音楽データをSDカードに保存出来るのか?」という事です。
音楽好きな方であればデータ容量が数十GBを超える事もあると思うので、それをスマホの内部ストレージに保存しようと思うと無理が出てきてしまいます。
ですが安心して下さい。Google Play Musicは「音楽データをSDカードに保存してオフラインで聴く」という使い方に対応しています。
以下の方法で音楽データをSDカードに保存する様に設定出来ますので、ご参照下さい。
Google Play Musicの音楽データをSDカードに保存する為の条件
まずはGoogle Play Musicの音楽データをSDカードに保存するには、いくつかの条件があります。と言ってもそんなに難しいものではありません。以下の2つとなります。
- SDカードスロットのあるAndroid端末であること
- OSのバージョンがAndroid5以降であること
まず、当然ですがSDカードスロットのある端末でしかこの方法は使えません。
「SDカードスロットのないAndroid端末なんてあるの?」と思われるかも知れませんが、Galaxy S6 edgeなど、メジャーな端末でもたまにあるので注意が必要です。
そしてOSのバージョンはAndroid5である必要があります。なぜか前バージョンのAndroid4では「アプリがSDカードにデータを書き込む事は禁止」という謎の仕様がありました。
(これに関してはアプリによって違いがあるかも知れないので、一応試してみる価値があるかもです)
以上の2点をクリアしていればGoogle Play Musicの音楽データをSDカードに保存出来ます。以下で手順を説明します。
Google Play Musicの音楽データをSDカードに保存する設定方法
手順① Google Play Musicを立ち上げて、右上の「三」を選択
Google Play Musicのアプリを立ち上げたら、左上にある「三」を選択しましょう。
手順② 「設定」を選択
「三」を選択すると上の様にメニューが展開されますので、その中から「設定」を選択しましょう。
手順③ 音楽データの保存先をSDカード(外部)に設定する
「設定」を選択した先の項目に「保存先」というものがあります。これが「Google Play Musicの音楽データの保存先」です。
初期段階でこれは「内部」となっており、このままではスマホの内部ストレージを使用する事になってしまいます。ですのでこれを「外部」に変えてきましょう。
「保存先」を選択すると、上の画像の様に選択項目が表示されます。
「内部」となっているのを「外部」に変更します。
上の画像の様になれば、保存先を変更出来ています。右のぽっちに色が付いてますね。
「保存先」が「外部」になっているのが分かります。
手順④ 「自動ダウンロード」をオンにする
この項目は初期段階でオンになっているはずですが、もしもオフになっていたらオンにしておいた方が良いかと思います。
ちなみにこれをオンにしたからと言って「すべての音楽データが自動でSDカードに保存される」ということはありません。
以下の設定を合わせてする必要があります。
手順⑤ SDカードにダウンロードしたいプレイリストを設定する
Google Play Musicの曲をスマホにダウンロードする為には、以下の設定が必要となります。
どうやら「音楽ライブラリ全体を自動でダウンロードする」という機能はない様で(見当たりませんでした)、プレイリストやアルバムなどを個別で設定する必要がある様です。
ちょっと不便ですが・・・もしかしたら他の方法があるかも知れないので、分かれば追記します。
今のところ「プレイリスト単位でダウンロードを設定する」というのが一番簡単な気がしますので、以下で説明します。
Google Play Musicでプレイリストを開くと、上の画像の様なメニューが表示されます。その中に矢印マークがあると思いますが、これをクリックする事で「スマホへの保存」が設定されます。
矢印をクリックした後は、上の画像の様にダウンロードが始まります。
時計回りに円に色が付いていきます。
ダウンロードが終わると上の画像の様に、矢印マークがチェックマークに変わります。
これに加えて手順④で説明した「自動ダウンロード」がオンになっていると、そのプレイリストに追加した曲は自動でダウンロードされる様になります。
ダウンロードした曲を消したい場合は・・・
SDカードの容量も圧迫されてきた・・・という場合には、ダウンロードした曲を削除する事ももちろんできます。
以下でその方法を説明していますので、ご参照下さい。
-
【効率】Google Play Musicでスマホに保存した曲を一覧表示して削除する方法
RoongsaK / Shutterstock.com おじさんです。 今回は「Google Play Musicでスマホに保存した曲を削除する効率的な方法」ということでご紹介します。 Google ...