おじさんです。
今回は機種変更時のsuicaの残高移行、引き継ぎについてご紹介します。
目次
suicaの残高移行にはSIMカードが必要
suicaの残高移行にはSIMカード(携帯電話会社の電波を拾うためのカード)が必要です。これがないと、エラーメッセージが出てアプリが起動出来ません。
上の画像のメッセージが出ます。
ちょっと以外な感じですが、SIMカードがないとアプリの起動すらできないんですよね。Edyは普通に起動するんですが。
ただ、さっきsuica使ったんですが、その時はSIMカードなしでも支払いできた様な・・・。すでに入っている残高を使う分には問題ないんですかね。
※SIMカードがないなどして手続きが出来ない人は、コールセンターへの連絡が必要になります。
ナンバーポータビリティをしている人は、まず最初に会員情報の変更が必要
→リンク
上のリンクは公式サイトへのリンクとなります。
会員情報の変更方法が載っていますので、ナンバーポータビリティで機種変更をした人は、まず会員情報の変更を行いましょう。
suicaの残高移行の方法
suicaの残高移行は、大まかに言うと以下の手順になります。
- 旧スマホで残高の引き継ぎ手続きをする
- 新スマホで残高の引き継ぎ手続きをする
旧スマホと新スマホの中間にsuicaのアプリが入ってくる感じになります。
実際にやってみれば簡単なので、以下の手順を参照して下さい。
旧スマホでする事
手順① suicaを立ち上げて「会員メニュー」を選択
手順② 「携帯情報端末の機種変更」を選択
手順③「機種変更する」を選択
「機種変更をする」を選択すると、機種変更処理作業が始まります。
ここまでの手順で、旧スマホでやることは終了です。
新スマホでする事
手順① suicaを立ち上げる
suicaを立ち上げます。
手順② アプリの初期化をする
この手順はよく分からなかったですが、とりあえず「はい」で問題なかったです。
手順③ 「ログインへ」を選択
手順④ ログインをする
ログインは「モバイルSuica」の場合と「My JR EAST」の場合があります。これはモバイルSuicaの登録時に決まるんだと思います。僕はMy JR EASTでログインしました。
手順⑤ 「携帯情報端末の情報変更」を選択
手順⑥ 「実行する」を選択
ここまでの手順で、suicaの引き継ぎ作業は完了です。
上の画像の様に、suicaの引き継ぎが完了しました。
SIMカードが必要とはちょっとやっかいでしたね。
ですが、旧スマホが手元にあるのであれば、新スマホのSIMカードを差し替えれば旧スマホを使う事が出来ます。SIMカードの差し替えをしながら、移行作業を完了させましょう。(ナンバーポータビリティで他社に移っている場合は無理です)