【nanaco】機種変更時の残高移行・引き継ぎの方法

投稿日:

スポンサーリンク

おじさんです。

今回は「機種変更時のnanacoの残高移行」についてご紹介します。

今までEdy、suicaと残高移行をしてきたのですが、nanacoが一番簡単にできました。アプリ自体でやってくれるナビが丁寧で分かりやすかったです。

というわけで、多分普通に残高移行出来るかと思うのですが、以下で説明していきます。

目次

機種変更時のnanacoの残高移行の方法

スクリーンショット 2015-11-22 14.21.56

nanacoの残高移行は以下の手順で行います。

  1. 旧機種で残高移行の手続きをする
  2. 新機種で残高を受け取る

以下でそれぞれの詳しい手順について説明します。

旧スマホでやること

手順① nanacトップの「機種変更」を選択

スクリーンショット 2015-11-22 14.22.03

nanacoを立ち上げて、右下にある「機種変更」を選択しましょう。

ちなみにnanaco番号は移行後に変わります。この時は末尾が「2」ですね。

手順② 会員メニュー用パスワードを入力

スクリーンショット 2015-11-22 14.22.15

会員用パスワードを入力して「次へ」を選択しましょう。

このパスワードは移行用に今決めるものではなくて、nanacoの手続きの為にすでに決めているものの事です。

※もしもパスワードを忘れた場合は、下にある「会員メニュー用パスワードをお忘れの方」を選択しましょう。

手順③ 「引継番号発行開始」を選択する

スクリーンショット 2015-11-22 14.22.29

手順④ 発行された引継番号をメモする

スクリーンショット 2015-11-22 14.22.39

引継番号が発行されるので、メモしておきましょう。(その画面のまま新スマホで手続きをしてもOK)

ここまでの手順で、旧スマホでやる事は終了です。

 

新スマホでやること

手順① nanacoアプリをインストールして起動する

スクリーンショット 2015-11-22 14.23.37

GooglePlayストアからnanacoアプリをインストールし、起動します。

すると上の画像の画面となるので「機種変更手続き」を選択しましょう。

手順② 引継番号を入力する

スクリーンショット 2015-11-22 14.23.44

「引継番号入力へ」を選択して、引継番号を入力しましょう。

さっき旧スマホで発行した番号の事ですね。

手順③ 機種変更手続きを開始する

スクリーンショット 2015-11-22 14.23.52

「機種変更手続き開始」を選択します。

 

スクリーンショット 2015-11-22 14.25.09

機種変更手続きを開始しました。

データ通信は「数分かかる」と書かれていますが、僕の場合は5秒くらいで終わりました。

 

スクリーンショット 2015-11-22 14.25.19

機種変更の手続きが完了しました。

 

スクリーンショット 2015-11-22 14.25.37

マネー残高とポイント残高が移行されました。

nanaco番号も変わりました。末尾が「2」から「4」に変わってますね。もちろん末尾だけじゃなくて、他も変わります。

 

これで旧スマホから新スマホへのnanaco移行は終了です。

お疲れ様でした。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-電子マネー

Copyright© すまおじ.com , 2024 All Rights Reserved.