iPhoneワイヤレス充電できない原因は?

iPhoneを充電パッドに置いたのに充電が始まらない!

そんな経験、ありませんか?

実は、ワイヤレス充電がうまくいかない理由はいくつかあって、ほとんどの場合は簡単に解決できるんです。

今回は、iPhoneのワイヤレス充電トラブルの主な原因と、すぐに試せる解決方法を調べてみました!

位置がズレると充電できない

ワイヤレス充電でいちばん多いトラブルが、iPhoneと充電器の位置がズレてしまうことなんです。

iPhoneの充電コイルは、背面のリンゴマークの位置に埋め込まれています。

充電器の中心部分とこのリンゴマークがズレてしまうと、電力がうまく伝わらず充電できません。

特に大きなiPhone(iPhone XS MaxやiPhone 11 Pro Maxなど)は、充電パッドからはみ出しやすく、位置ズレが起こりがちです。

✅ 充電パッドの中心にリンゴマークを合わせて置く

✅ スタンドタイプの充電器を使うとズレにくい

iPhone端末を立てて置けるスタンドタイプの充電器なら、位置ズレによるトラブルが起きにくくなります。

ケースや金属アクセサリが邪魔をしている

iPhoneにつけているケースやアクセサリが、ワイヤレス充電を妨げている可能性があります。

ワイヤレス充電は電磁誘導という仕組みを使っているため、以下のようなものがあると正常に充電できません。

💡 充電を妨げるアクセサリ

・分厚いiPhoneケース

・金属製のケース

・背面リング(スマホリング)

・手帳型ケースに挟んだクレジットカード

金属製のケースは電波干渉を起こし、充電が阻害されるだけでなく、発熱の原因にもなってしまいます。

クレジットカードについては、Appleの幹部が「強力な磁気ストライプを使っているため問題ない」と明言していますが、ホテルカードなど使い切りタイプは影響を受ける可能性があります。

🔧 ケース関連の対処法

1. いったんケースを外して充電を試す

2. ワイヤレス充電対応ケースに交換

3. 背面リングを取り外す

4. 手帳型ケースからカード類を取り出す

充電器の規格や故障の問題

充電器自体に問題があるケースも少なくありません。

iPhoneのワイヤレス充電にはQi(チー)規格対応の充電器が必要です。

iPhone8以降のワイヤレス充電機能は、このQi規格をベースにしています。

iPhone12からは、AppleのMagSafe規格も搭載されており、Qiと互換性があります。

📌 充電器の確認ポイント

・Qi規格に対応しているか

・ACアダプターが正常に動作しているか

・ケーブルに断線がないか

・電源がしっかり接続されているか

Quick Charge 2.0に対応していないアダプターでは、充電できないワイヤレス充電器もあります。

家電売場のワイヤレス充電器で自分のiPhoneが充電できるかテストしてみると、充電器の故障かどうか判断できます。

iPhoneのソフトウェアトラブル

iPhone本体のソフトウェアに問題が発生していると、ワイヤレス充電がうまく動作しないことがあります。

iPhoneの動作が重くなっている場合や、iOS自体に不具合が起きている場合にこのトラブルが発生します。

🔧 ソフトウェア関連の対処法

1. iPhoneを再起動する

2. iOSを最新バージョンにアップデート

3. 必要に応じてiOSを再インストール

再起動の方法は機種によって異なります。

iPhone X以降なら、ボリュームアップボタン→ボリュームダウンボタンを順番に押し、サイドボタンを長押しします。

Appleロゴが表示されたらボタンを離してください。

💡 再起動のメリット

再起動することで、メインメモリ(RAM)がリセットされ、一時的な不具合が解消される可能性があります。

修理が必要なケースの見分け方

ここまでの対処法を試してもワイヤレス充電できない場合は、iPhone本体の故障が考えられます

🔍 修理が必要な症状

・別の充電器でも充電できない

・ケースを外しても改善しない

・再起動やアップデートでも直らない

・有線充電は正常にできる

このような症状が見られる場合、充電コイルの故障やバッテリーの劣化が原因かもしれません。

修理はApple正規サービスプロバイダやApple Store、街の修理業者で対応してもらえます。

急ぎの場合は街の修理店、保証を重視するなら正規店を選ぶといいでしょう。

📌 修理前の確認事項

・AppleCare+に加入しているか

・データのバックアップを取っているか

・修理期間中の代替手段があるか

ワイヤレス充電トラブルは意外と簡単に解決

iPhoneのワイヤレス充電ができない原因は、位置ズレやケースの問題など、比較的簡単に解決できるものが多いんです。

まずはiPhoneをフラットな状態にして、充電パッドの中心に正しく置くことから試してみてください。

それでもダメなら、ケースを外したり再起動したりと、順番に対処法を試していけば、きっと解決できるはずです!