Netflixから突然「年間メンバーシップ登録完了」というメールが届いて、びっくりした!
しかも32,000円が請求されると書いてあって、パニックになってしまう内容です。
でも安心してください。
このメール、ほぼ間違いなく詐欺メールなんです!
2025年9月末から急増しているこの詐欺メールについて、最新情報を調べてみました!
1. Netflixに年間メンバーシップって本当に存在しない?
Netflixには年間メンバーシップというプランは存在しません。
Netflixの料金プランは完全に月額制です。
2025年現在、日本で選べるのは3つのプランだけ。
どれも月単位での支払いになっています。
つまり「年間メンバーシップ」という言葉が出てきた時点で、そのメールは怪しいわけです。
Netflixの公式プランはこんな感じです。
・広告つきスタンダード 月額890円
・スタンダード 月額1,590円
・プレミアム 月額2,290円
年間32,000円なんてプランはないんです。
Netflixは月額制のみで、年払いプランは提供していません。登録も必ず自分で行うシステムになっています。
2. この詐欺メールはいつ頃から出回っている?
この「年間メンバーシップ登録完了」を装った詐欺メールは、2025年9月末頃から急増しています。
多くの人に「【重要】Netflix 年間メンバーシップ登録完了のお知らせ」という件名で届いているんです。
「32,000円(税込)が請求されます」という内容になっています。
メールには「継続を希望しない場合はこちらから解約」といったリンクが貼られているケースが多いです。
送信元のメールアドレスも「ForestDesk」や「EnergyBoard」など、Netflixとは全く関係のない名前から送られてくることが報告されています。
実際にNetflixに登録していない人にも届いているので、明らかに無差別に送られている詐欺メールなんです。
3. このメールの目的は何?
このような偽メールを送る目的は、個人情報やクレジットカード情報を盗むことです。
メールに記載されているリンクをクリックすると、偽のログイン画面に誘導されます。
そこで本物そっくりのNetflix風サイトが表示され、各種情報の入力を求められるんです。
狙われる情報はこんな感じです。
・Netflixアカウントのログイン情報
・クレジットカード番号とセキュリティコード
・個人情報(氏名、住所など)
こういった情報を入力してしまうと、犯罪者の手に渡ってしまうんです!
1. 偽メールで不安を煽る
2. 偽サイトに誘導する
3. ログイン情報を入力させる
4. 情報を盗み取る
入力した情報は不正利用されたり、他のサービスへの不正ログインに使われたりする可能性があるんです。
クレジットカードが悪用されれば、身に覚えのない高額請求が来ることもあるわけです。
4. 迷惑メールかどうか見分けるポイントは?
迷惑メールを見分けるには、いくつかのチェックポイントがあります。
まず送信元のメールアドレスを確認しましょう。
Netflixの公式メールは必ず「@netflix.com」から送られてくるんです。
それ以外のドメインから届いている場合は要注意です。
メール本文の日本語も重要なチェックポイントになります。
不自然な言い回しや文法ミスが多い場合、自動翻訳を使った詐欺メールの可能性が高いんです。
- 差出人のメールアドレスがnetflix.com以外
- 32,000円という高額な年間請求
- 緊急性を煽る表現が多い
- 見慣れないURLのリンクが貼られている
また、Netflixは正規のメールやテキストメッセージで、クレジットカード番号やパスワードなどの個人情報を求めることは絶対にありません。
そういった情報を要求するメールは、間違いなく詐欺です。
5. もしリンクをクリックしてしまったらどうする?
リンクをクリックしただけなら、まだ大きな問題はありません。
ただし偽サイトで情報を入力してしまった場合は、すぐに対応が必要になります。
対応の手順はこんな感じです。
1. Netflixの公式サイトでパスワードを変更する
2. クレジットカード会社に連絡する
3. 同じパスワードを使っている他のサービスも変更する
これらを速やかに実行することが大切です。
クレジットカード情報を入力してしまった場合は、カード会社への連絡が最優先です。
カードの利用停止や再発行の手続きをすぐに進める必要があります。
疑わしいメールを受け取った場合は、Netflixの公式フィッシング報告先「phishing@netflix.com」に転送することもできます。
6. 今後同じようなメールが来たらどうすればいい?
同じような迷惑メールが届いたら、まず無視するのが基本です。
リンクをクリックせず、返信もせず、そのまま削除しましょう。
メールに見覚えのないURLが記載されている場合は、絶対にタップやクリックをしないでください。
不安な場合は、メールのリンクは使わずに、自分でブラウザからNetflixの公式サイトにアクセスしてログインし、アカウント状況を確認してください。
ホントに何か問題があれば、公式サイトのアカウントページに通知が表示されるはず。
メールだけを信じず、必ず公式サイトで直接確認する習慣をつけると安心です。
まとめ
「Netflix 年間メンバーシップ登録完了」というメールは、2025年9月末から急増している詐欺メールです。
Netflixには年間プランがないので、このメールが届いた時点で詐欺だと判断できます。
リンクをクリックせず、情報を入力せず、すぐに削除するのが正解です。
もし情報を入力してしまった場合は、すぐにパスワード変更とカード会社への連絡を忘れずに。
こういった詐欺メールは今後も形を変えて届く可能性があるので、焦って変なリンクを踏まないよう、冷静に対処したいところです!