AirPods Proを買ってみたものの操作方法が全然わからないので、調べながらまとめていきたいと思います。
AirPods Proは、一見するとスイッチも何もないシンプル設計なので、操作方法が皆目見当がつきません。適当にポンポンとダブルタップとかしてみたんですがダメでした。
何か前もった設定が必要なのでしょうか?まとめます。
目次
AirPods Proが操作を受け付けない場合(スイッチの場所)
僕の場合、調べた方法でAirPods Proを操作してみても、やっぱりウンともスンともいいませんでした。音楽は聴けるのですが、AirPods Proをタップしての操作ができません。
僕の場合の原因は、押す場所が違うよバカめということでした。全然違うところを、違う押し方をしてたのです。
正しいボタンの場所はココです。
「AirPods Proのどこをタップしても反応してくれるんじゃね?」と思ってもダメで、棒状になった部分の、平らになった部分で操作する必要があります。
軽くタップするのではなくて、しっかりと押し込むのがポイントです。タップしてもウンともスンとも言いません。
AirPods Proの操作方法
ではAirPods Proの操作方法をざっとまとめます。
基本的には上で画像付きで説明したボタンの操作になります。
再生(一時停止)
素早く一回押して、すぐ離す。
スキップ(次の曲へ)
素早く二回押して、すぐ離す。
戻る(再生中の曲の最初、前の曲)
素早く三回押して、すぐ離す。
再生中の曲の、早送り・巻き戻し
できないっぽい!!!泣
音量調整
できないっぽい!!号泣
まさか、AirPods Proでは音量調整ができないとは意外でした。
一応、ヘイシリでSiriに話しかければ音量調整も可能なんですけど、実用性はハテナかも知れません。周りに人がいたら使えないですね。
モード切り替え
長押し。
AirPods Proには、ノイズキャンセルモードと外音取り込みモードの2つのモードがありますが、ボタンを長押しすることで、この切り替えが出来ます。
※厳密には3つ目のモードとして「オフ」がありますが、デフォルトの設定では変更できません。iPhoneの設定から、AirPods Proの長押し操作の割り当て変更することで可能になります(割り当て変更の方法は以下で説明します)。
Siriを起動する
ヘイシリ、と話しかける。
長押し時の操作の割り当てを変更する
AirPods Proのボタン長押し時の操作は、変更が可能です。
以下が操作方法です。
iPhoneの「設定」を開きます。
「Bluetooth」をタップします。
接続された「AirPods Pro」の右端にある「i」をタップ。
下の方にある「AirPodsを長押ししたときの操作」にある「右」と「左」から、操作の割り当てを行います。
操作の割り当ては「ノイズコントロール」と「Siri」の2つがあります。
「ノイズコントロール」にした場合は、下にある3つのモードから、有効にする割り当てを選択できます。「オフ」はデフォルトだとチェックが外れており、「オフ」を使いたい場合はこの設定からチェックをする必要があります。
AirPods Proの操作でできないこと
残念ながらAirPods Proではできない操作があります。
- 再生中の曲の早送り
- 再生中の曲の巻き戻し
- 音量調整
けっこう重要で基本的な操作ができないっぽいので、意外でした。長押しの右左で割り当てたりできそうなんですけど、ダメなんですかね・・・。
まとめ
ということで、AirPods Proの操作方法についてご紹介しました。
操作方法と同じく、できることもシンプルでしたね。