おじさんです。
このページではXperia Z5/Premium/compactの比較をしていきます。それぞれ特色の違う機種になりますので、よく見比べて自身にあったものを選んで下さい。
目次
Xperia Z5シリーズは特色の違う3機種が同時発売!
人気のXperiaの新機種は「Z5」シリーズ。今回いつもと違うのは「Z5/Premium/compact」という三機種を用意してきたところ。特色の違う三機種を(ほぼ)同時に発売することで、様々な層のユーザーを取り込もうとしたと思われる。
感じとしては
- 「Z5」→通常
- 「Z5 Premium」→豪華版
- 「Z5 compact」→小さいスマホ好きにはコレ
って感じですね。僕は個人的にはcompactが欲しいかもです。
Xperia Z5/Premium/compactの取り扱いキャリアは?
Xperia Z5シリーズは取り扱いキャリアにちょっとクセがあります。通常の「Z5」はdocomo、au、ソフトバンク三社すべてから発売されますが、Premiumとcompactに関してはdocomoの独占販売となります。
元々compactはdocomoが独占して販売していましたが、これは今後のPremiumも同じような流れになりそうですね。Xperia好きのau、ソフトバンクユーザーには辛いかも知れないですね。
Xperia Z5/Premium/compactの発売日は?
- Xperia Z5→2015年10月
- Xperia Z5 Premium→2015年11月下旬
- Xperia Z5 compact→2015年11月中旬
・・・となっています。Premiumの発売が一番遅い様ですね。
Xperia Z5/Premium/compactの価格比較
Xperia Z5/Premium/compactの価格に関してはソースによって表示にばらつきがあるため、1円単位で正確なものとは言えません。ある程度の参考材料として下さい。
ちなみに価格を低い順位並べると、
compact<無印Z5<Premium
という感じになりますね。Premiumはなかなか買うのに勇気が必要な価格設定となっています。
Xperia Z5/Premium/compactのスペック比較
【まとめ】比較表
【比較】①本体サイズ
- 【Xperia Z5】146 x 72 x 7.3mm
- 【Xperia Z5 Premium】154.4 x 75.8 x 7.8mm
- 【Xperia Z5 compact】127 x 65 x 8.9mm
【比較】②重量
- 【Xperia Z5】154g
- 【Xperia Z5 Premium】180g
- 【Xperia Z5 compact】138g
【比較】③画面サイズ
- 【Xperia Z5】5.2インチ
- 【Xperia Z5 Premium】5.5インチ
- 【Xperia Z5 compact】4.6インチ
Premiumは今までのXperiaにはない大きさになっています。更に大きな「Xperia Z Ultra」というモデルが以前ありましたが(6,4インチ)、Premiumはちょっとバランスを取ってきた感じですね。GALAXYNOTEやiPhone6s Plusに対抗する意味もあるかと思います。
【比較】④解像度
- 【Xperia Z5】1920×1080
- 【Xperia Z5 Premium】3840x2160
- 【Xperia Z5 compact】1280x720
注目すべきはPremiumの解像度です。スマホでは初の4Kディスプレイを採用しており、大きなウリとなっています。ただ注意点として、この4Kディスプレイの実力が発揮出来るのは動画再生の時だけとの事。普段普通に使っている時には4Kディスプレイとして機能しない様です。残念?
compactの解像度の低さが目立ちますが、現在Xperia Z3 compactを使っている僕からすると全く問題のない解像度です。それよりもコンパクトさに魅力を感じる人にはお勧めですね。フォントの汚さなど気にする人がいるかもしれないですが、気になった事は一度もないです。
【比較】⑤バッテリー容量
- 【Xperia Z5】2,900mAh
- 【Xperia Z5 Premium】3,430mAh
- 【Xperia Z5 compact】2,700mAh
【比較】⑥CPU
- 【Xperia Z5】Snapdragon810
- 【Xperia Z5 Premium】Snapdragon810
- 【Xperia Z5 compact】Snapdragon810
【比較】⑦ROM
- 【Xperia Z5】32GB
- 【Xperia Z5 Premium】32GB
- 【Xperia Z5 compact】32GB
内蔵した記憶容量はどのモデルも32GB。個人的な意見を言うなら、128GBとかのモデルを用意しても良かったかも。外部記憶に移せばいいと言っても、アプリによっては分かりにくく、不便に感じたりする事も多いんですよね。
とは言え僕の持っているXperia Z3 compactは16GBでしたから、32GBになっているのは評価出来る点です(Xperia Z4 compactの時、すでに32GBになっていた様です)。
【比較】⑧RAM
- 【Xperia Z5】3GB
- 【Xperia Z5 Premium】3GB
- 【Xperia Z5 compact】2GB
せっかくならPremiumは4GBにして欲しかったかも?compactも3GBにしてくれたら言うことなかった。
【比較】⑨外部記憶
【Xperia Z5】最大200GB(microSD)
【Xperia Z5 Premium】最大200GB(microSD)
【Xperia Z5 compact】最大200GB(microSD)
【比較】⑩メインカメラ・インカメラ
- 【Xperia Z5】2300万画素(メイン)・510万画素(イン)
- 【Xperia Z5 Premium】2300万画素(メイン)・510万画素(イン)
- 【Xperia Z5 compact】2300万画素(メイン)・510万画素(イン)
【比較】⑪4K動画
- 【Xperia Z5】撮影可能
- 【Xperia Z5 Premium】撮影可能
- 【Xperia Z5 compact】撮影可能
【比較】⑫防水防塵
- 【Xperia Z5】IP65/IP68
- 【Xperia Z5 Premium】IP65/IP68
- 【Xperia Z5 compact】IP65/IP68
【比較】⑬OS
- 【Xperia Z5】Android5.1
- 【Xperia Z5 Premium】Android5.1
- 【Xperia Z5 compact】Android5.1
【比較】⑭カラー
Xperia Z5のカラー
- ホワイト
- グラファイトブラック
- ゴールド
- グリーン
Xperia Z5 Premiumのカラー
- ブラック
- クローム
- ゴールド(日本未発売)
海外版Xperia Z5 Premiumにはゴールドモデルがありますが、残念ながら日本での発売は予定されていない様です。
Xperia Z5 compactのカラー
- ホワイト
- グラファイトブラック
- イエロー
- コーラル
Xperia Z5/Premium/compactがZ4から進化した点
①指紋認証
Xperia Z5シリーズでは、Xperia初の指紋認証が搭載されています。これによりセキュリティの面で安心感が増すかと思われます。個人的には指紋認証のスマホを使った事がまだないですが、なかなか便利なものの様です。
- ロック解除
- モバイル決済
- ウェブサービスのユーザー認証
に使える様ですね。
そのうちパスワードのいらない世界が来るのかも知れません。
②キャップレスUSB充電端子
これは個人的にめちゃくちゃ嬉しい変更点です。今までのXperiaも防水は付いていたんですが、充電部分がキャップでフタをするタイプのものだったので、カパカパ付け外ししているうちに、パッキンが緩んで締まりが悪くなるんですよね。
ちなみに僕は
- Xperia Z3 compact
- Xperia Z3 tablet compact
- Xperia Z2 tablet
を持っていますが、全部キャップが壊れました。笑
キャップが壊れると防水スマホとして使えなくなってしまうので、今回のキャップレス可はめちゃくちゃ嬉しいですね。
Xperia Z5/Premium/compactは買いか?
Xperia Z3 compactを持っている身からすると、そこまで買い換えのメリットを感じません。個人的に「背面ガラス割れ」と「カメラ故障」を抱えていますから、Xperia Z5 compactは魅力的ではありますが・・・。
現在持っているXperiaに特に不満がなければ、買い換えの必要はないかも知れません。
逆に、
- iPhoneからAndroidに乗り換えたい
- 他機種からXperiaに乗り換えたい
という方にはオススメのスマホだと思います。
Xperia Z5/Premium/compactはどれを買えばいい?
個人的な感覚ですが、
- Xperia Z5→普通の人
- Xperia Z5 Premium→大きな画面が好き。4K動画が見たい。
- Xperia Z5 compact→小さいスマホが好き
という感じで分けられると思いますね。基本的には「どのサイズがいいか?」で選ぶ事になると思います。スペック的には上に比較した通り、そこまでの変わりが感じられないですからね。