「【American Express】お急ぎください!年会費無料の特別優待は30日間限定です」は迷惑メール?

「お急ぎください!年会費無料の特別優待は30日間限定です」という件名のメールが届いて、思わずクリックしそうになった!

このメールは2025年10月にフィッシング詐欺として正式に報告されているので、注意が必要です!

1. このメールは詐欺メールとして確認済み?

この件名のメールはフィッシング詐欺メールとして確認されています

2025年10月23日に迷惑メール相談センターから正式に注意喚起が出されました。

American Expressを装って「次年度の年会費を無料にする」という魅力的な内容で、偽のサイトに誘導しようとするものです。

実際には、このような特別優待キャンペーンは実施されていません。

メール本文には「30日以内に手続きをしないと無効になる」といった焦らせる表現が使われているのが特徴です。

こういった緊急性を演出する手法は、詐欺メールの典型的なパターンといえます。

2. 送信元のメールアドレスで見分けられる?

American Expressの正規メールは、決められたドメインから送信されます。

American Expressの正規ドメイン例

@aexp.com、@americanexpress.com、@americanexpress.jp などが正規のドメインです。

ただし、表示名だけを「American Express」にしているケースも多いようです。

実際のメールアドレスはまったく関係のないドメインということも少なくありません。

実際のフィッシングメールでは、@gilt.jp や @accounts.nintendo.com といった無関係なドメインが使われています。

差出人の表示名だけでなく、メールアドレス全体の確認が重要です。

3. メール本文の不自然な点は?

フィッシング詐欺メールには、いくつかの共通する特徴があります。

・「お急ぎください」「本日より30日間限定」など焦らせる表現
・「手続き期限を過ぎると無効」という脅し文句
・具体的な理由がないのに年会費を無料にするという話

正規のAmerican Expressからのキャンペーン案内であれば、公式サイトやアプリ内でも同じ情報が確認できるはずです。

メールだけで完結するような重要な案内は基本的にありません。

また、「ブラウザで見る方はこちら」といったリンクが本文に含まれている場合も要注意です。

このリンクをクリックすると、偽のサイトに誘導される可能性があります。

4. リンクをクリックするとどうなる?

メール内のリンクやボタンをクリックすると、American Expressの公式サイトそっくりに作られた偽サイトに誘導されます。

偽サイトでは、カード番号やパスワード、個人情報の入力を求められるのが一般的です。

ここで情報を入力してしまうと、その情報は詐欺師の手に渡り、カードの不正利用につながる恐れがあります。

偽サイトの特徴

1. URLが公式ドメインと微妙に違う
2. httpsではなくhttpで始まる場合がある
3. やたらと長いランダムな文字列が含まれている
4. .cn や .top といった怪しいドメインが使われている

メール内のリンクはクリックしない方が安全です。

5. ホントのキャンペーンかどうか確認する方法は?

疑わしいメールを受け取った場合、メール内のリンクは使わず、自分でAmerican Expressの公式サイトにアクセスする方法があります。

検索エンジンで「American Express 公式」と検索して、正規のサイトにログインすれば、ホントにキャンペーンがあるかどうか確認できます。

マイページに同じ内容の通知がない場合、そのメールは偽物の可能性が高いといえます。

American Expressのカスタマーサービスに直接電話で問い合わせる方法も確実です。

カード裏面に記載されている番号に連絡すれば、該当するキャンペーンの有無を教えてもらえます

6. もしリンクをクリックしてしまったら?

もしメール内のリンクをクリックして、個人情報やカード情報を入力してしまった場合は、すぐに対処が必要になります。

まず、American Expressのカスタマーサービスに連絡して、カードの利用停止手続きをするのが先決です。

被害の拡大を防ぐことが最優先となります。

次に、同じパスワードを使っている他のサービスがあれば、すべてパスワードを変更した方がよいでしょう。

フィッシング詐欺では、入手した情報を使って他のサービスにも不正アクセスを試みることがあるからです。

最寄りの警察署やサイバー事案の通報窓口にも相談することをおすすめします。

まとめ

「お急ぎください!年会費無料の特別優待は30日間限定です」という件名のメールは、間違いなくフィッシング詐欺メールだった!

2025年10月に正式に報告されている詐欺の手口なので、メール内のリンクはクリックしない方が安全です。

ホントのキャンペーンかどうか迷ったら、メール内のリンクは使わず、必ず公式サイトから直接ログインして確認するのが確実。

焦らせる言葉に惑わされず、冷静に判断していけば大丈夫!

読書好きなら Kindle Unlimited がおすすめです!