【メルカリ】ポイントの有効期限はいつまで?失効前に確認したいこと

メルカリでお買い物を楽しんでいると、いつの間にかポイントが貯まってませんか?

でも、実はメルカリポイントには有効期限があることをご存知でしょうか!

せっかく貯めたポイントが知らないうちに消えてしまったら、とってももったいないですよね。

実際に多くのユーザーが、この有効期限を理解せずに大量のポイントを失っているんです。

今回は、メルカリポイントの有効期限について詳しく調べてみました!

メルカリポイントの有効期限の種類は?

メルカリポイントと一口に言っても、実は取得方法によって有効期限が全然違うんです。

大きく分けると「購入したポイント」と「もらったポイント」に分かれていて、それぞれ期限が設定されています。

購入したポイントというのは、売上金を使ってポイントに交換したものや、クレジットカードなどで直接購入したもの。

一方、もらったポイントはキャンペーンや友達招待でゲットしたものですね。

この違いを知っておくだけで、ポイントの管理がグッと楽になりますよ。

ちなみに、同じメルカリポイントでも取得タイミングや方法で期限がバラバラなので、定期的にチェックすることが大切。

アプリの「マイページ」から簡単に確認できるので、習慣にしておくといいかもしれません。

売上金から購入したポイントの期限は?

売上金でポイントを購入した場合の有効期限は、購入日から365日間となっています。

つまり、ちょうど1年間使えるということですね!

これは比較的長い期間なので、慌てて使い切る必要はありません。

ただし注意点があります。

売上金自体の振込申請期限は180日間しかないんです。

つまり、売上金のままだと半年で失効してしまうけれど、ポイントに交換すれば1年間使えるようになるということ。

・売上金の振込申請期限 180日間
・売上金から購入したポイント 365日間
・メルカード還元ポイント 365日間

このように、ポイントに交換することで期限を延ばせるのは嬉しいポイントです。

小額の取引が多い場合は、まとめてポイントに交換しておくのがおすすめかもしれませんね。

キャンペーンや友達招待ポイントの期限は?

キャンペーンでもらったポイントや友達招待ポイントは、購入したポイントよりもかなり短い有効期限が設定されています。

特に友達招待ポイントは要注意で、獲得日を含めて30日間しかありません。

実は、この友達招待ポイントの有効期限は2022年6月28日に大幅に短縮されたんです。

それまでは180日間だったのが、現在は30日間に変更されています。

これは不正なアカウント登録を防ぐための措置だそうですが、うっかり失効させやすくなってしまいました。

・友達招待ポイント 30日間
・キャンペーンポイント 多くは30日間〜60日間
・期間限定ポイント キャンペーンによって異なる

キャンペーンポイントも同様に短い期限が設定されることが多く、多くの場合30日間や60日間となっています。

獲得したらすぐに有効期限をチェックして、早めに使うようにしましょう!

有効期限を確認する方法は?

せっかくポイントがあっても、有効期限がわからなければ不安ですよね。

メルカリアプリなら簡単にチェックできるので、確認方法を覚えておきましょう。

まず、アプリのホーム画面下部にある「マイページ」をタップします。

次に「ポイント」の項目を選択すると、現在のポイント残高と一緒に有効期限も表示されるんです。

さらに詳しく知りたい場合は「ポイント履歴」から「有効期限」を選択すると、ポイントごとの詳細な期限を確認できます

1. メルカリアプリを開く
2. 画面下部の「マイページ」をタップ
3. 「ポイント」を選択
4. 有効期限を確認

特に「もうすぐ期限切れ」と表示されているポイントがあったら要注意!

早めに使い切るようにしてくださいね。

定期的にチェックする習慣をつけておけば、ポイントを無駄にすることもありません。

メルカリポイントは計画的に使おう

調べてみると、メルカリポイントの有効期限は取得方法によってかなり違うことがわかりました。

売上金から購入したポイントは1年間と長めですが、友達招待やキャンペーンでもらったポイントは30日間と短いので特に注意が必要です。

私も最初はポイントの仕組みがよくわからなくて、せっかくもらったポイントを失効させてしまったことがあります。

でも、定期的にアプリでチェックするようになってからは、無駄にすることがなくなりました。

みなさんも、お得にゲットしたポイントを上手に活用してくださいね!