Spotifyの有料版と無料版の7つ違い!どっちがオススメ?

投稿日:

スポンサーリンク

今回は気になる気になる「Spotifyの有料版と無料版の違い(PremiumとFreeの違い)」についてまとめてみました!

いいサービスだと思ったのでいきなり有料版の契約をしようかとも思ったのですが、それだと無料版との違いが分からないと思い、数日間は無料版を使ってみました。

以下に違いをまとめていますので、ご参照下さいませ!

目次

Spotifyには無料版と有料版がある

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-07-50-57

Spotifyには無料版と有料版があります。Spotify的には「Free」と「Premium」という言い方をしています。上の画像が、Spotifyが公式に出している比較画像です。

これらについて以下でそれぞれ説明します(僕が使った限りでは、もう1つ制限がある気がするので、それも説明します。)。

Spotifyの無料版と有料版の違い(主に7つ)

① 強制シャッフルプレイの有無

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-39-15

Spotifyの大きな特徴として挙げられるのが「シャッフルプレイ」です。恐らくこれ(+広告)があることによって「無料で音楽が聴けるサービス」を実現しているのだと思います。

 

この「シャッフルプレイ」は無料会員の場合は強制です。シャッフルプレイの解除をすることは出来ません。

例えばプレイリストAに30曲が入っていた場合、その1〜30までの30曲の中からランダムで再生がされます。スタートの曲を選ぶ事は出来ないですし、次の曲を選ぶ事も出来ません。

 

一方有料会員になれば、この「シャッフルプレイ」を解除する事が出来ます。1〜30の曲があるプレイリストなら、1からでも3からでも自由にスタートできます。また、シャッフルプレイを解除すれば「1の次は2」「3の次は4」と、普通の曲順で音楽を聴くことが可能です。

 

無料会員のシャッフルプレイは、感覚としては「ラジオ」や「有線」に近いものがあります。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-08-42-48

ちなみに、音楽再生画面に表示される「矢印が交差したマーク」がシャッフルプレイのマークです。上の画像であれば、一番左に表示されているマークがそうです。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-08-42-55

有料会員では、シャッフルプレイのマークをタップすると、上の様に色がグレーになって「オフ」になります。しかし無料会員では、このシャッフルマークをオフにする事は出来ません。

② 広告の有無

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-40-44

どんなサービスでもそうですが、無料会員と切っても切り離せないのが「広告」の存在です。

Spotifyは音楽サービスなので、「スマホの画面に広告が表示される」というタイプよりも「音声の広告」がメインです。これもまるでラジオみたいですね。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-11-08-53-55

曲と曲の合間に、15秒程度のCMが流れます。多くは音楽に関係のある広告な気がしますが、今後もしかしたら好みの分かれる様な広告が再生されることもあるかも知れません。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-11-08-40-56

広告の中には上の様な「アタリ」みたいなものがあります。スマホを開いて動画広告を見る事で30分間広告ナシで音楽再生が出来るタイプのものです。

 

僕が無料会員として広告を聴いた限りでは、不快に思う様なものはありませんでした。あくまで「曲と曲の間」に再生される広告であり、しかも15秒程度と短いことも関係していると思います。

これがYouTubeの動画の様に「コンテンツの途中で広告再生」だったら最悪だったでしょうね。

③ スキップ制限の有無

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-42-00

Spotifyの基本はシャッフルプレイですが(有料会員ならオフに出来ます)、このシャッフルプレイ中にスキップをすることは、無料会員でも可能です。

 

「だったらプレイリストの中でスキップしまくって、目当ての曲に辿り着けばいいんじゃないの?」

 

と思ってしまいそうですが、無料会員のスキップには制限があります。

何回でもスキップ出来るわけではなく、どこかで「スキップできない」状態になり、そうなるとそのプレイリストでは「再生される音楽をただ聴く」しかないということになります。

【関連】Spotifyの曲送りができない時がある?スキップは何回で制限される?

④ オフライン機能の有無

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-43-07

これも有料会員の目玉の1つでしょう。

有料会員であれば音楽を端末にダウンロードする事が出来ます。これによってどんないいことがあるかと言えば「オフラインで音楽を聴くことが出来る」、つまり「データ通信量を気にせずに音楽を楽しむことができる」ということになります。

オフライン機能のない無料版では、基本的にWi-Fiに繋がるところで音楽を再生することになると思います。モバイルデータ通信で曲を再生しまくっていると、すぐに月間のデータ使用量の制限に引っかかってしまいます。

⑤ 全トラック視聴

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-44-32

これは僕は気付かなかったのですが、無料会員の場合「聴けない曲」が存在する様です。例えばプレイリストAのうち、10曲は有料会員専用、と言った事が起きるということみたいです。

Spotifyには「再生できない曲を表示」という設定があり、これがオフになっていると(初期設定ではオフになっていると思います)、再生できない曲は表示されません。

なので無料会員で「曲が少ないな」と思っている人は、「再生できない曲を表示」の項目をオンにしてみるといいかも知れません。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-09-00-24

  1. Spotifyのアプリを起動する
  2. 左上の「三」をタップする
  3. 歯車アイコンをタップする
  4. 「再生できない曲を表示」のオンオフを操作する

以上の手順で設定が可能です。

⑥ 音質の選択

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-45-59

SpotifyのPremium会員になると、良い音質で音楽を楽しむ事が出来ます。これはスマホのスピーカーレベルで聴いている際にはあまりメリットとして感じませんが、イヤホンを使用すると分かるはずです。

Premium会員であれば「標準音質」に加えて、「高音質」「最高音質」を選ぶ事が出来ます。

⑦「おすすめの曲」の有無

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-49-50

これはSpotifyによる「無料会員と有料会員の違い」に書かれていない様な気がするのですが、無料会員の場合「おすすめの曲」というものが表示されます。

この「おすすめの曲」は非常にやっかいなもので、言ってみれば「曲がまるごと広告」みたいな感じです。スキップが制限されている場合、曲送りすることは出来ません。

そして「おすすめの曲」は連続で再生されることもあります。恐らくこれは「プレイリストの全曲が再生し終わったあと」などの条件があると思うのですが、僕の経験では3曲連続で「おすすめの曲」が再生されたことがありました。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-12-08-52-13

おすすめの曲は上の様に、10分を越えるものもあります。これがスキップできない・・・・となると、使い心地としてはかなり悪くなります。

おすすめの曲の回避方法としては「別のプレイリストに移動する」というのが有効です。ですが「別のプレイリストに行って、戻ってくる」ということをしても、戻ったプレイリストではまた同じ「おすすめの曲」が再生される事があります。

ちょっと裏技チックな方法で、「好きな曲を”おすすめの曲”を回避しながら聴きまくる」事も可能です。もしも気になる場合は、以下の記事をご参照下さい。

【関連】Spotifyの「おすすめの曲」を聴かないで好きな曲を聴きまくる裏技

この「おすすめの曲」が「広告」に該当するのかは分かりませんが、無料のSpotifyユーザーにとっては一番やっかいな存在となるかも知れません。

Spotifyの無料版と有料版、どっちを選べばいいのか?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-16-51-54

上で紹介した様に、Spotifyの無料版と有料版にはだいたい7つほどの違いがあります。

それで結局、Spotifyの無料版と有料版、どっちを選べばいいのでしょうか?

これはSpotifyをどう使うのか・・・にもよるのですが、「トコトン快適に、ストレスのない使い方をしたい」というのであれば、有料版一択となります。

しかし色々な制限とうまく付き合ってのなら、Spotifyは無料版でも充分に使えるサービスです。

  • シャッフルプレイ前提でもOKか?(プレイリストをうまく活用する)
  • オフラインなしでもOKか?(Wi-Fi環境下で主に使う)
  • 「おすすめの曲」とうまく付き合えるか?(プレイリストの移動をうまくやる)

上の様な事がOKであれば、無料版のままでもあまり不自由を感じないと思います。

僕は音楽サービスはGoogle Play Musicをメインで使っていますが、有料会員は先日解除して、今は無料会員になっています。これは「結局手持ちの音楽で事足りる」などの理由があるのですが、Spotifyであれば無料でも使えます。

なので今後は「Google Play MusicとSpotify」など、2つのサービスを使い分ける人が増えるかも知れないですね。僕はとりあえずそれでやってみようと思います(現在のところSpotifyは有料会員として使っていますが)。

Spotifyを無料でも賢く使う方法について、以下でまとめてみました。よろしければご覧下さいませ。

【関連】Spotifyは無料版で充分?使い方のコツは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-Spotify

Copyright© すまおじ.com , 2024 All Rights Reserved.