-
-
アプリやゲームの課金時にイチイチパスワードを入力しない方法
2016/03/13 -Androidの使い方, iPhoneの使い方
おじさんです。 今回は「アプリやゲームの課金時にイチイチパスワードを入力しない方法」についてご紹介します。 こう言った機能は主に「子供の誤動作防止」だったりの為にあるですが、自立した大人のユーザーであ ...
-
-
【課金防止】スマホのクレジットカード情報を削除・変更する方法
2016/03/13 -Androidの使い方, iPhoneの使い方
おじさんです。 今回は「スマホのクレジットカード情報を削除する方法」についてご紹介します。 スマホにクレジットカードが登録してあると便利なのですが、あまりに便利過ぎて不都合が出てくる事もあります。 そ ...
-
-
子供のゲーム課金を防止するためにパスワードを設定する方法(iPhone&Android)
2016/03/13 -Androidの使い方, iPhoneの使い方
おじさんです。 スマホゲームはよくできています。あれはよく考られていて、何でも人間の欲求をかなり研究して作られているそうです。 小さな達成感の繰り返しで、人は単純なゲームにもハマっていくそう。 そして ...
-
-
iPhoneの機能制限パスワードを忘れた!初期設定値があるの?
2016/03/13 -iPhoneの使い方
おじさんです。 iPhoneを使っていると「機能制限パスワード」というものを請求される事があります。僕もついさっき請求されたのですが、色々試してみた結果、結局パスワードが分かりませんでした。 3回連続 ...
-
-
Wi-Fi接続の優先順位の設定方法(iPhone&Android)
2016/03/10 -Androidの使い方, iPhoneの使い方
おじさんです。 今回は「Wi-Fi接続の優先順位の設定方法(iPhone&Android)」についてご紹介します。 スマホは設定によって、Wi-Fi環境下になると自動的にWi-Fi接続してくれます。例 ...
-
-
画面が暗くなるまでの時間を設定する方法(iPhone&Android)
2016/03/08 -Androidの使い方, iPhoneの使い方
おじさんです。 僕はAndroidとiPhoneを使っているのですが、今ちょっとした悩みがあります。その悩みというのはそれぞれ、 iPhone→画面が全く消灯しない設定になっている Android→画 ...
-
-
iPhoneがiCloudに自動バックアップを取るのをやめる設定方法
2016/03/07 -iPhoneの使い方, クラウドストレージ
おじさんです。 先日、iCloudから通知が来ました。なんでもストレージ容量が残り少なくなっていると言うことでした。僕のiCloudは無料のものなので、ストレージ容量は5GBです。 しか ...
-
-
iPhoneでスクリーンショットを無音で撮る方法(アプリなし)成功率100%の方法も紹介
2015/12/07 -iPhone, iPhoneの使い方
おじさんです。 iPhoneの弱点の1つは「カメラ音とシャッター音がうるさすぎる事」だと僕は思っています。 盗撮防止だったりの目的があるとは思いますが、それにしてもあまりにもうるさすぎる ...
-
-
家でなくしたスマホをアプリなしでも探す方法(iPhone&Android)
2015/11/27 -Android, iPhone, Androidの使い方, iPhoneの使い方, 紛失
おじさんです。 僕はスマホを選ぶとき、「出来るだけ目立つ色」のものにする様にしています。 例えば白とか黄色です。 一番あり得ないのが黒です。(と言いつつ黒いXperiaを2台持ってますが) 目立つ色に ...
-
-
紛失したiPhoneのアラームを遠隔操作で鳴らす方法
2015/11/27 -iPhone, iPhoneの使い方, 紛失
おじさんです。 iPhoneをなくされた場合、焦るとは思いますが、非常に便利な機能が用意されているのでそれを利用しない手はありません。 「iPhoneを探す」という機能を使い、iPhon ...