-
-
Windowsのプロフィール画像を変更する方法(ユーザーアカウント画像)
2019/03/25 -Windows
Windowsのプロフィール画像(ユーザーアカウント画像)を設定すると、Windowsを立ち上げたときに毎回その画像が表示されます。 ぼくも以前これを設定したのですが、その画像に飽きてしまったので変更 ...
-
-
Windowsの右下に日付を表示させる方法!1分で解決します!
2019/03/11 -Windows
Windowsの画面の右下には時計が表示されていると思うのですが、ある日僕は気付きました。 時間だけ表示されているPCと、時間と日付が表示されているPCがある・・・! 僕は複数のWindowsパソコン ...
-
-
【Microsoft Store】エラーでインストールできないときに解決した手順
2018/11/15 -Windows
Microsoft Storeで購入したソフトを新しいパソコンにインストールしようと思ったのですが、エラー連発でいつまで経ってもインストールが進まない・・・。 解決策を調べてみたので、以下にまとめてい ...
-
-
Jwordをアンインストールする方法。必要なさそうなので削除しました。
2018/11/13 -Windows
いつもの様にPCを立ち上げると、右下に見慣れない通知が表示されました。 「Jword」というサービスに関するものらしいのですが、インストールした覚えは全くありません。 これは一体・・・ということで調べ ...
-
-
Windowsの「最近使用したファイル(フォルダ)」を非表示にする方法
2018/10/20 -Windows
Windowsのおせっかい機能ナンバーワンは間違いなく「最近使用したファイル(フォルダ)」っていうアレ!!! ということで荒れ気味なおじさんですw って人もどういうことなのか分かれば 「そそそそそんな ...
-
-
Windowsを勝手に再起動させない設定方法は?
2017/12/16 -Windows
Windowsを使っていると勝手に再起動している時があります。 ファイルの移動やダウンロードなどで長時間パソコンを放置していた時に勝手に再起動されると、本当に困る・・・。 スリープ中に勝手に再起動され ...
-
-
Windowsで画像を縦に結合する方法(横・タイル状も可能)
2017/10/19 -Windows
Windowsで画像を縦に結合する方法はいくつかあると思うのですが、今回は僕がやっている方法についてご紹介します。 Windowsで画像を縦に結合するソフト「PhotoScape X」 Windows ...
-
-
【神アウトライナー】Dynalistレビュー!WorkFlowyと比較してみてアッサリ乗り換え決定しました!
おじさんです! 先日久し振りに興奮するレベルの便利ツールを見付けたのでご紹介します! Dynalistというツールなんですが、存在自体全然知りませんでした!w 全然別の事を調べたくてネットサーフィンし ...
-
-
サクサク軽い!Windowsでオススメの画像ビューアは「Honeyview」(無料!)
2017/07/12 -Windows
おじさんです。 Windowsの標準画像ビューアーが見にくかったので、色々と使ってみた結果、1つの画像ビューアーに辿り着いたのでご紹介します。 以下をご参照下さいませ。 Windows標準の画像ビュー ...
-
-
【Windows】画像のサイズを一括で縮小する「縮小革命」の使い方
2017/07/04 -Windows
おじさんです! 今回は「Windowsで画像のサイズを一括で縮小する方法」についてご紹介します。 以下をご参照下さいませ。 ※2017/07/23追記。縮小革命は無料のソフトではなくなっ ...