「PS Storeご利用時の本人確認が強化されました」は迷惑メール?

PS Storeから突然「本人確認が強化されました」というメールが届いた!

こういうメール、本物なのか詐欺なのかの判断が難しい。

リンクをうっかりクリックする前に、正体を確認しておく必要がありそう。

気になったので調べてみました!

1. このメールは詐欺として確認されているの?

「PS Storeご利用時の本人確認が強化されました」という件名のメールは、詐欺メールの可能性が極めて高いです。

迷惑メール相談センター(日本データ通信協会)が2025年10月31日時点で正式に注意喚起を行っており、PlayStation Storeになりすました偽メールであることが報告されています。

実在の企業とは無関係に送信されているメールです。

メール本文中のURLはフィッシングサイト(偽のログイン画面で情報を盗むサイト)への誘導である可能性が高いため、クリックしないほうが安全です。

実際に2025年11月3日時点でも、フィッシング詐欺監視サイトでこのメールに関する報告が続いているようです。

同様の詐欺メールの件名例

1. 「【ご注意】PS Storeでの決済に新しい本人確認手順が必要になります」
2. 「PlayStation StoreにEMV 3D認証方式が追加されました」
3. 「EMV 3-Dセキュア導入による認証手続き変更のお知らせ」

これらも同じく詐欺メールとして報告されています。

件名が少しずつ違うパターンで送られてきているみたい。

2. 送信元のアドレスで見分けられる?

送信元のメールアドレスを確認することで、ある程度は判断できる場合があります。

電気通信大学が2025年10月27日に発表した注意喚起によると、詐欺メールは「adachiakio2000@bivfd.com」のような不自然なドメインから送信されていることが確認されました。

また、2025年11月3日の報告では「notice.umnkerjrq@service.fgxqh.cn」といった中国ドメインからの送信例も見つかっています。

PlayStation公式のメールアドレスには「email.playstation.com」などのドメインが使われることが多いです。

送信元アドレスの確認ポイント

明らかに無関係なドメインから送られてきた場合は、詐欺メールの可能性が高いです。ただし送信元アドレスは偽装できる場合もあるため、これだけで完全に判断するのは難しいかもしれません。

3. 本物のPS Storeは本人確認を強化しているの?

実はPlayStation Storeでは実際にセキュリティ強化を行っています。

「EMV 3-Dセキュア」という認証システムを導入しており、クレジットカード決済時にワンタイムパスワードの入力を求められる場合があります。

これはクレジットカード取引のセキュリティを高めるための本人認証サービスで、購入時にスマホのSMSに届く認証コードを入力したり、カード会社のアプリで承認したりする仕組みです。

ただしこれは購入手続きの際に行われるもので、事前にメールでリンクをクリックさせて登録を促すような仕組みではありません。

つまり本物のセキュリティ強化は存在しますが、それを悪用した詐欺メールが出回っているという状況です。

4. もしリンクをクリックしてしまったらどうする?

もしメール本文中のリンクをクリックしてしまった場合、まずは冷静に対処する必要があります。

リンク先のサイトでアカウント情報やパスワード、クレジットカード情報などを入力してしまった場合は、すぐに対応が必要です。

ブックマークや検索エンジンから正規のPlayStation公式サイトにアクセスし、カスタマーサービスに連絡してください。

具体的な対応としては以下の通りです。

1. パスワードをすぐに変更する
2. 購入履歴を確認する
3. 不正な取引があればキャンセル手続きを行う
4. クレジットカード会社にも連絡する

情報を入力していない場合でも、念のためパスワード変更をしておくと安心かもしれません。

5. このメールが届いたらどう対処すればいい?

このような詐欺メールが届いた場合の基本的な対処法をまとめてみました。

迷惑メール相談センターが推奨している方法は以下の通りです。

・メールには一切反応せず無視する
・本文中のリンクは絶対にクリックしない
・添付ファイルがあっても開かない
・すぐにメールを削除する

心配な場合は、メールからではなく公式サイトやアプリから直接アカウント情報を確認するのが安全です。

  • メールのリンクは使わず、必ず公式サイトから直接アクセスする
  • 不安な場合は公式カスタマーサポートに問い合わせる
  • 普段から公式サイトをブックマークしておくと便利

PlayStation本体の設定画面や公式アプリからログインし、自分の支払い状況を確認するのが最も安心な方法です。

まとめ

「PS Storeご利用時の本人確認が強化されました」というメールは、詐欺メールとして正式に注意喚起が出されているものでした。

本物のPlayStation Storeでもセキュリティ強化は行われていますが、それはメールでリンクをクリックさせるようなものではありません。

このようなメールが届いたら、リンクをクリックせずにそのまま削除するのが安全です。

何か不安なことがあれば、メールからではなく公式サイトから直接確認するのが一番です!

読書好きなら Kindle Unlimited がおすすめです!