無料会員のままでもSpotifyを”有料会員並みに”快適に使う方法

投稿日:2016年10月14日 更新日:

スポンサーリンク

この記事では「無料会員のままでもSpotifyを”有料会員並みに”快適に使う方法」についてご紹介します。

まあちょっと煽り気味のところもあるのですが、「なんとか無料会員のまま快適に使えないかな〜」と考えた末、色々と対策的な事が分かってきたのでまとめてみました。

裏技・・・・とまで言うとこれまた煽りっぽいのすが、そんな感じの内容も含まれてます。

これらの使い方マスターすれば、無料会員のまま快適にSpotifyを使う事が出来るかも知れません。

Spotifyの無料会員と有料会員の違い

まずはSpotifyの無料会員と有料会員の違いについてです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-07-51-43

 

Spotifyの公式サイトによると、ザッと上の様な違いとなっています。

  1. 強制シャッフルプレイ
  2. 広告の有無
  3. スキップ(曲送り)の回数制限
  4. オフラインでの音楽再生
  5. 全トラックの再生
  6. 音質の選択

以上の6つについて書いてあるのですが、実際には「おすすめの曲の再生」という7つ目の違いもあります。これは「広告」に入るのかも知れませんが、よく分かりません。

【関連】Spotifyの無料版と有料版の7つの違い

Spotifyを無料で使っている上で一番ストレスになることは何か?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-10-16-27

上で挙げた様に、Spotifyの無料版と有料版には、大きく7つの違いがあります。

この7つの違いのうち、無料ユーザーとしてやっていく上で一番ストレスになる事は何か・・・といえば、これは間違いなく「おすすめの曲の再生」だと思います。

おすすめの曲はプレイリストの終わりなどに再生されるのですが、数分ある曲をフルで聴かされた上に、更に連続して再生される可能性まである鬼仕様です。

  1. 強制シャッフルプレイプレイリストを作れるからまあ良い。好きな曲はプレイリストにまとめておくこと。
  2. 広告の有無15秒程度だから別に苦じゃない。ラジオ感覚。これは仕方ない。
  3. スキップの回数制限ちょっと嫌かも。以下の項で対策説明あり。
  4. オフラインでの音楽再生Wi-Fi環境下で使う。モバイルデータ通信で使うのは厳禁。
  5. 全トラックの再生諦めるしかない。
  6. 音質の選択こだわらなければあまり気にならない。気になるなら有料会員しかない。聴き比べ検証記事はコチラ)。
  7. おすすめの曲の再生長いと10分の曲とか再生されるので無理。

僕の感想としては、上の様な感じ・・。

まあ僕は「おすすめの曲」がかなり嫌だったので、今は有料会員として使用しています。まだ無料のお試し期間ですが、このあと継続して有料会員でやっていく可能性もあります。

Spotifyの「おすすめの曲」と無料のまま戦う方法

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-10-21-19

僕は「おすすめの曲」の存在がきっかけになってSpotifyの有料会員になりました。しかしその後使っていく中で「無料のまま”おすすめの曲”をスキップする方法」を見つけました。

厳密には「スキップ(曲送り)」ではないのですが、ともかく「おすすめの曲」を聴く必要がなくなります。

「おすすめの曲」には嫌らしい性質があります。それは「プレイリスト毎に記憶されている」という性質です。

例えばプレイリストAでおすすめの曲が再生される様になった場合、プレイリストBに移動してからプレイリストAに戻っても、まだ先ほどの「おすすめの曲」が再生されるのです。

この為、例えば「プレイリストAに聴きたい曲を入れていてもおすすめの曲がジャマして聴けない」という事が起こります。

これに対応する方法としては「プレイリストの複数作成」が有効です。

例えばA、B、C・・・と複数のプレイリストを作り、そのそれぞれに好きな曲(同じ曲)を入れておくのです。そして「プレイリストAでおすすめの曲が再生されたら、プレイリストBに移動」をします。

ちょっと面倒ですが、これを繰り返すことで「おすすめの曲」から逃げ続ける事が出来ます。

「おすすめの曲にジャマされて、聴きたい曲が聴けない」という状態には対応可能となります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-14-08-13-26

同一の曲で複数のプレイリストを作る事は出来ないかも?と心配もあったのですが、問題なく作成可能でした。

「おすすめの曲」への対策はスキップ制限の対策にもなる

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-10-24-46

上で紹介した「おすすめの曲」への対策は、無料会員のスキップ制限の対策にもなります。

 

スキップをする・・・ということは「今の曲が聴きたい曲とは違う曲」なはずです。

なのでまず「好きな曲を集めたプレイリスト」を作ります。そしてさらに「1曲のみのプレイリスト」を作ることで、「スキップの代わりにプレイリストの移動」をして曲を選ぶ事が可能になります。

 

この際、「おすすめの曲」への対処方法として、「同じ曲の入ったプレイリストを複数作る」というのがオススメです。

 

無料会員は使い勝手の面で、どうしても有料会員には勝てません。これは当たり前ですし今後もどうしようもないのですが、ちょっとした工夫で何らかの対策は可能になったりします。ぜひ試してみて下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-Spotify

Copyright© すまおじ.com , 2024 All Rights Reserved.